
Suryaです。
セスキってご存じですか?
以前、セラピストの仕事をしていた時、
タオルがオイルで結構汚れや匂いが気になり
普通の洗剤で汚れは取れるものの
オイルの匂いがなかなか取れない
タオルがオイルで重くなったり、
酸化したオイルの匂いがタオルにしみついて嫌になった。
そんな時にセスキっていい仕事をするんですよね!!
下手な洗剤を使うよりも環境にも、肌にも良かったりもします。
そして、ぬるま湯にセスキを入れて洗濯をするとオイルの濁りがかなり出てきて
タオルがよみがえってきます。
何年か前にプロのお掃除屋さんでも環境にもいい重曹を薄めたのを暫くおいて落としているところも
あったくらいです。
セスキは、重曹やクエン酸の仲間みたいなものかな?
重曹や、クエン酸も汚れたところにペースト状に練ってしばらく時間を置いたり、クエン酸なら雑巾がけに加えると殺菌作用もあります。
ただ、重曹なんですが、拭いても拭いても白く残るのが嫌であまり使わなくなりましたが、
今日は、台所にさび付いた缶をおいていたら錆が取れなくて
どうしようかと思ったら、セスキがあったのでそれを水で溶かして暫く置いたら綺麗にとれたんですよ。
あまりの感動に教えたくてブログネタにしました。
はっきりいってセスキ・重曹・クエン酸は普通のマジックリンを使用するより落ちがよくて環境にも
肌にもいいです。お試しありです。
こんな方にお勧めです。
*油汚れが気になる方
台所、作業着、セラピスト用、エステ用のタオル洗い等
*環境に気を使っている方
*手荒れが気になって普通の洗剤を使うのが嫌な方
何処で売っているの?
*ダイソー等の100円ショップ
*薬局
*スーパー
楽天市場でも販売しています。
口コミもいい評価です。
![]() | セスキ炭酸ソーダ 950g アルカリ洗浄剤 油汚れ落し、シルクやウールの洗濯、血液、汗、靴下の洗濯に [02] NICHIGA(ニチガ) 価格:538円 |

アフィリエイトを始めるならA8netへ登録を
登録すると沢山のジャンルの広告が得られて、ブログサイトも無料で取得できます。
初心者でも安心のサポート!アフィリエイトを始めるならA8.net
WordPressを始めるなら、レンタルサーバーと独自ドメインが必要になります。
Suryaは、同じ内容のものを無料と有料のもので活動しています。
SURYAの情報配信 (fanblogs.jp)
コメント