
Suryaです。
今日はテンバーガーの復習とマーケティングの視点から分析をする講義を受けてみた。
テンバーガーとは、10年先まで上がり続ける銘柄の事といえばいいでしょうか。
ちょっと勉強の段階なのであまり詳しくは言えませんが、
マーケティングについては、直接的では、ないですが受発注業務をやっている為
なんとなく頭に入りやすかったです。今は円安、エネルギーの高騰、物価の高騰とすべてにおいて高騰しています。メーカーさんや小売業は価格を値上げしなければいけないのになかなかできないという企業も多くないと思います。
このままでは、売上も上がらず経費ばかりかかってしまい会社縮小、人員削減にも。
Suryaもこのままではいつクビ切られるかわかりません。
その為にも自分で稼ぐ力を身につけなきゃね。
思いつきで言っているのですがルイヴィトンはその点すごいですね。
それこそ、テンバーガー????
今度業績を調べてみたいと思います。
ルイヴィトンは、長い歴史があり、丈夫でいいものを扱っていますが、円安でものが高騰しても買う人は買うし、マーケティングも上手いんでしょうね。
Suryaも30年前からヴィトンが好きでちょこちょこ買っていた時期があったがその頃に購入した価格より2~3倍上がっています。もうすでに手放してしまったが、9万円代で購入したかばんが24万円代にも・・・それでも買う人は買うんですよね。
今はデザイナーの草間 彌生さんとコラボして更に注目を浴びています。
本当、SURYAの中では、テンバーガーであり、マーケティングが凄い企業だと思った。
自分が投稿したブログを収益化してみませんか?
初心者でも安心のサポート!アフィリエイトを始めるならA8.net
WordPressでブログを始めるなら
WordPressを使うならロリポップ!
簡単インストール完備で楽々スタート!
レンタルサーバー・独自ドメインを取得するなら
コメント