副業のメリット・デメリット

未分類

Suryaです。

本日は、肉の日!!


毎月28日はなぜかとりの日で「ケンタッキーフライドチキン」の日らしいね。
友人がケンタッキーフライドチキンを買ってきてくれたよ。しかし写真とっていない。

副業をやっていてよかったこと、よくなかったことについて書いていきたいと思います。

あくまでも自分の経験ですので参考まで。

副業のメリット

*欲しいものが沢山買える
*美味しいものが沢山食べれる
*貯金ができる
*定期的に旅行ができる
*仕送りができる
*税金が安くなる

副業をやっててのデメリット

*どうせ次またお金が入るからカードを使いすぎる事笑
*自由な時間が無くなる事。
*生活の為にやっているので時には面白くない事も
*疲れやすくなる。
*休みの日は、ずっと寝ている

副業をやらなきゃいけないという理由は様々ですが
対外は、昼間の仕事の給料が安い上に物価が高い為もう少し欲しいなという考えからではないでしょうか。

Suryaは、上京してきたときは、試用期間中は時給700円でした。
東京在中なので結構きつかったです。
会社の寮生活だったので、家賃は結構安かったのですが、
日用品や家具、電化製品は自分で買わなきゃいけなかったのでしばらくはテレビのない生活でした。

同期の方には散々バカにされましたがね。
今では、インターネットも普及し若い世代の子は殆どテレビを持っていない方が多いですね。

逆に私は、30年前から時代の最先端をいっていたのかも知れない。笑
約15年位は自分所有のテレビはありましたが、殆ど見ていなかったですね。
あってもアンテナ繋いでなかったり

そのうちテレワークがはじまりモニター代わりに使っていたくらいです。
しかしテレビって繋いでいると腰が重くなりますね。
何するにもこれを見てからとか、後でとか
テレビを見ながらやっていたら全然仕事が進まなかったり

そんな時間があれば何か、お金になる事をやろうと

*ヤフオク
*メルカリ
*ネットショップ
*アフィリエイト
*リラクゼーションサロン

と色々とやっていました。

ブログアフィリエイトをやっていてよかったことは、

*コロナ禍でも仕事につながる
*会社勤めしていると好きでない事もあるが、自分で決めた事を組み立てるので楽しい
*ランニングコスト少なめ

デメリットは、

*すぐ収益にならない。
最低3ケ月は、1日1記事書くことをしないと収益につながりにくいと言われています。
対外の方は途中で諦めてやめてしまうようです。

Suryaも何度も挫折してやり直して、仕切り直しで新たにサイトを立ち上げて約1ヶ月半ですが、
1日数十円の収益を得る事が出来ました。

それを少ないと思うかは、何もやらずに後悔することと、やって後悔することどちらがいいか?
考えてみてください。Suryaは、やって後悔する事がいいのではないでしょうか。

しかも、アフィリエイトもやり方によっては、自動化にして働かなくても収益になる事もなくないと
いわれています。
少しでも始めたいと感じたら、A8netへ登録を登録は無料

普通に労働して働くには、労働収入しか入ってきません。
社員になればいいところで、年2回のボーナス、退職したときに退職金です。

派遣やバイト、パートで就業したら、ボーナスや退職金がありません。
収入が増えれば、税金が増えるし、40歳を超えると介護保険が引かれます。
毎月総支給額からかなりの額が引かれるのはびっくりするし、ゾッとします。
なので1つの収入の柱しかないのは、リスクになります。

副業を始めるなら、自宅で気軽にできるアフィリエイト レンタルサーバーと独自ドメインを取得してWordpressで始めませんか?
Lolipopなら10日間の無料お試しを!!

アフィリエイトをやっていてメリット

*文章力が身に付きます。
*自分に自信が付きます。
*毎日が充実した時間が過ごせる

アフィリエイトは、日々文章を書くので文章力が付く上に販売力やマーケティング力が身につくと思っています。Suryaは、日本へ戻ってくるときは日本語話せませんでした。日本語を覚えたと思ったら、東京へ上京した時は、変な日本語使っていると言われバカにされたもんです。
話す日本語も変だし、文章も変だと言われていました。

今では、Suryaの投稿は好き!!
読みやすいし、楽しい投稿、元気が出ますという声を聴きます。
そんな事を言われると嬉しいし、自分に自信が付きますね。

そして、毎日充実した日を過ごすので悩んでいる時間やだらだらする時間が少なくなりました。
日々の出来事なんでもネタにするのでネタがない時なんてありません。

最後まで読んでくれてありがとうございます。
少しでも、収入の柱をつくるきっかけになってくれたら幸いです。

アフィリエイトを始めるならA8.net 登録すると沢山のジャンルの広告が得られて、ブログサイトも無料で取得できます。

WordPressを始めるなら、レンタルサーバーと独自ドメインが必要になります。
ロリポップ!マネージドクラウド

お名前.com

Suryaは、同じ内容のものを無料と有料のもので活動しています。
https://surya0077.com/

コメント

タイトルとURLをコピーしました