青森県 十和田市 十和田湖 雪景色

SURYAの情報配信

Suryaです。

冬の十和田湖、風が強く、冷たく手がはち切れそうで顔も冷たい風にあたって痛いですが、

冬景色は、本当綺麗・・・・・

真っ白な砂の浜辺って感じですね。

しかしここは湖・・・

ヒメマスやニジマスが採れるようでホテルや旅館のお料理には出されます。

御前ケ浜

そこに浮かんでいるのは恵比寿大黒島

アップにすると小さな神社が見えます。

乙女の像の近くに行くと溶岩の塊がありました。

乙女の像

なんという島なんだろう?

十和田神社へ向かうところに雑木林が沢山。

ここへ行くには、冬の寒い間はバスの本数が一日に1本しかありません。

八戸発 13:15発 十和田湖休屋 16:00頃

十和田湖休屋 9:30発 八戸12:00頃着

車で行くか、レンタカー、タクシー等を利用すると便利かも知れません。

雪道を運転するのは、怖いしタクシー利用は約2万円位かかる為奥入瀬渓流温泉から十和田湖まで歩いてみようと思ったが、子ノ口の手前でバスに乗りました。

約5.5時間歩きましたが、綺麗な滝や渓流をみれてよかったです。


自分が投稿したブログを収益化してみませんか?

初心者でも安心のサポート!アフィリエイトを始めるならA8.net

WordPressでブログを始めるなら

WordPressを使うならロリポップ!
簡単インストール完備で楽々スタート!

コメント

タイトルとURLをコピーしました