気の合う仲間との食事

未分類

Suryaです。

気の合う仲間とランチとディナー

アーユルヴェーダでは、食事の概論は気の合う仲間との楽しいお食事が大事です。

もしも気の合う仲間がいなければ一人ごはんで外食は営利目的でやっている為、心がこもっていないこともあり、手作りのごはんが望ましい。

ですが、今回友人がお店をオープンしたとのことで気の合う仲間と行ってきました。

美味しい、美味しいと言ったり、食事をシェアしたり。

よくあう友達、久しぶりに会う友達・・・

近況報告したり、楽しいお話をしたり・・・いい一日でした。

はい、こんな楽しい1日毎日過ごせたらいいですね。

もしも、こんな楽しいお話ではなく、人の愚痴を言いあったり、不平不満があったりとあったりしたら、どんなにいい仲間でも一人で食事をした方がいいです。

そんな友人のお店では、どれも美味しくてパスタ2プレートも食べてしまいました。(笑)

食べたものは、

アラビアータ

トマトクリームパスタ。

エビがぷりぷりしていて美味しかった。

ディナーは、

炭水化物ばかり(笑)

白湯の提供はなかったが、常温のお水を出してくれたり、飲み物はコーヒー等

ノンアルコール、冷たいものは飲みませんでした。

こんな時冷たいものはなるべく控えています。

白湯生活をして、1週間やる気に満ち溢れています。

どんな時も楽しく勉強する意欲が出てきました。

アーユルヴェーダでは、白湯をつくるのに銅鍋を推奨しています。

イオンの効果で水道水の残留塩素を取ってくれます。

銅鍋は楽天で購入しました。

【ポイント2倍】4562283615020 和田助製作所 銅プチパン両手付12cm 530cc 銅製 530ml両手鍋 ミニソースパン 料理演出用品 卓上演出 燕三条 銅鍋 SW

価格:7147円
(2023/12/10 09:20時点)
感想(0件)

自分の身体は自分で守るための衣食住

薬膳・アーユルヴェーダ・スパイスの資格を取得 公式サイト!

自分が投稿したブログを収益化してみませんか?

初心者でも安心のサポート!アフィリエイトを始めるならA8.net

WordPressでブログを始めるなら

WordPressを使うならロリポップ!
簡単インストール完備で楽々スタート!

レンタルサーバー・独自ドメインを取得するなら

Xserverドメイン

コメント

タイトルとURLをコピーしました