
SURYAです。
しばらくお休みをしていて失礼しました。
ここ前から気になってい伊豆稲取、勝浦、神奈川県の開成町のひな祭りに行ってきました。
そこで観光をして美味しいものを食べて楽しもうと思っていたら、
今、結構なんでも高騰しているのが目につきます。
しかも勝浦のビックひな祭りなんかもコロナの間開催していなく4年ぶり…
その間どうやって乗り越えていたのか考えてしまいました。
こんな大きなイベントがないと足を運ばないだろうしね。
田舎で外食してもそんなにかからないと思っていたら、大間違いや
逆に都内の方が安いのでは?と思います。と
それは需要と供給の違いでしょうか。
都内なら人が多く集まるから多少安価でも人数で何とかなる感じですが、
田舎は、大きなイベントがない限り人が集まらないと思う。
当然、客単価を上げなければやっていけないような気がします。
又、ローカル電車も割高です。
使用する人が少ないのに都内のJRの料金じゃ割に合わないですね。
なので、やっていけないところはどんどん縮小されたり、電車の本数を減らしたり、
つぶれたり…Suryaとしては、なくなったら本当寂しいし残してほしいのは残してほしいですね。
その為にも労働収入の他にも稼がなければと思いました。
楽しく旅行して、美味しいものを沢山食べて・・・と
お土産も好きなだけ買って・・・・
普段はケチケチしても旅行はケチケチしたくないですね。
少額から始められるFXを始めてみませんか。

今なら条件達成で30万円のキャッシュバックです。
2500円前後からトレードが始められます。ゲーム感覚で始められるのもいいですね。
自分が投稿したブログを収益化してみませんか?
初心者でも安心のサポート!アフィリエイトを始めるならA8.net
WordPressでブログを始めるなら
WordPressを使うならロリポップ!
簡単インストール完備で楽々スタート!
レンタルサーバー・独自ドメインを取得するなら
コメント