蠣を食べて当たってしまったときの対処法

未分類

Suryaです。

東北旅行をしたとき、宮城県の松島市へ訪問した時、

蠣の産地だと伺い色んな蠣を堪能しました。

いったい何粒食べたのでしょう?

上記だけでも

*焼ガキ5粒

*蠣ご飯で3粒

*蠣汁で3粒

*蠣酢で5粒

これだけでも16粒

結構この蠣フライが美味しいと騒いでいたのでこちらも3個

これで19粒

生蠣が食べれなかったのが残念でしたが、次の電車の時間まで30分切ったところでやっと見つけました。お客さんは沢山いたもののすぐに出せるといっていたのでこちらも堪能。

願いが叶ってよかった!!!

はい、これで22粒。

蠣というのは10月~3月が旬と言われています。

毎年この時期になると食べたくなるものの当たってしまうと怖いですよね。

Suryaは8年ぶり位に軽く当たりました。

Suryaは、病院へ行かず絶食して白湯を飲んで治しています。

身体に異変を起こした時は、ウィルスや菌に餌を与えているのと一緒なので暫くは何も食べない方がいいです。意外にもそんな時ってお腹がすかないんですよね。

白湯を飲んで排出することが大事。

又、牡蠣殻の外側には沢山の菌が繁殖しているようです。

殻付きの蠣を食するときに殻に口を付けそうですが、それをしないだけでもあたる確率が少なくなるようですよ・・・・

確かにスーパーに打っているパックになっているのでは、お腹を下す事がないですね。

生ガキを食べるならここおススメです。

蠣の生産地とされているが、取り扱っているお店がありませんでしたので参考まで。

その他、海鮮丼や牛タン等も取り扱っています。

15時くらいまでしかやっていないので気を付けてください。

南部屋

松島海岸駅より徒歩7分

自分の身体は自分で守るための衣食住

薬膳・アーユルヴェーダ・スパイスの資格を取得 公式サイト!

自分が投稿したブログを収益化してみませんか?

初心者でも安心のサポート!アフィリエイトを始めるならA8.net

WordPressでブログを始めるなら

WordPressを使うならロリポップ!
簡単インストール完備で楽々スタート!

レンタルサーバー・独自ドメインを取得するなら

Xserverドメイン

コメント

タイトルとURLをコピーしました